いつの頃からか、日本語キーボードのJIS配列ではなく、英語キーボードのASCII配列が馴染んでしまったこの体。自分で購入するマシンは英語キーボードを選択するのですが、会社支給の場合、まず間違いなく日本語キーボード。 Wi […]
カテゴリーアーカイブ:Apple
「m2TV GV-MACTV」アイ・オー・データのMac用地デジチューナー発売
ピクセラからMac用地デジチューナーが発売された直後に、うちでも開発中ですと発表していたアイ・オー・データ。 ついに「m2TV」という名前で発売です。 ピクセラの製品がまだ録画できないのに比べ、「m2TV」は既に録画機能 […]
Macで地デジ「CaptyTV Hi-Vision」発売開始
先日書いたMacで地デジが見られるようになるピクセラの「CaptyTV Hi-Vision」が、ついに5日から発売開始になったようです。 Macintosh用としては初となる、株式会社ピクセラの地上デジタルチューナ「Ca […]
アイ・オー・データはMac用地デジチューナー GV-MACTV を開発中
先日ピクセラから発表されたMac用地デジチューナー。それに触発されたのか、うちも開発してるぞと、アイ・オー・データから発表がありました。 株式会社アイ・オー・データ機器(以下、アイ・オー・データ)は、Macユーザー向けに […]
ついにMac用地デジチューナー発売!CaptyTV Hi-Vision
Windows用は既に発売されていた地デジチューナー。ついにMac用地デジチューナーが9月にピクセラから発売です。 株式会社ピクセラは、Macintosh用のUSB地上デジタルチューナ「CaptyTV Hi-Vision […]
OS X アプリ・ソフトウェアをアンインストールするAppCleaner
Macはソフトのインストールはお手軽で、アンインストールもお手軽。アイコンをゴミ箱に捨てるだけ。非常に簡単。 でも長らくWindowsを使っていた僕は、ゴミ箱に捨てるだけだと何かが残ってそうで気になる。アンインストーラー […]
OS X デスクトップに表示するディスク/サーバーを選択
仕事ではMac OS Xを使っていますが、最近初めて個人で買って楽しんでいるところです。が、初めて細かいところまで気にして使っているので、わからないことがちらほらと出てきているので、そういうことを気ままに書きます。 最近 […]
iMac 購入を検討中。問題は液晶の質のみ。
Xacti におまけで付いてきた Premiere Elements。先日の「Xacti DMX-CA65 雑感」通り、遂にうちの自作PCだと、使いたいけど使えないソフトウェアに第一号になってしまいました。 動画編集の方 […]
iTunes x Yahoo!ミュージック から憶測
iTunesとYahoo!ミュージックがコラボしています。 iTunes StoreがYahoo!ミュージックの推奨ミュージックダウンロードストアになりました。Yahoo!ミュージックの検索結果からワンクリックで iTu […]