いつの頃からか、日本語キーボードのJIS配列ではなく、英語キーボードのASCII配列が馴染んでしまったこの体。自分で購入するマシンは英語キーボードを選択するのですが、会社支給の場合、まず間違いなく日本語キーボード。
Windows であればJIS配列でもASCII配列にする方法は知っていたのですが、ここ最近使っている Mac は知る必要がなかったので知らないままでした。ですが、この度、会社に借りることになった MacBook が案の定JIS配列。当たり前なんですが 🙂 そこで、なんとかならないものか調べることに。