そんなこと報告されても、という極めて私事ですが、2011年9月を持ちましてD4DRを退職しました。
D4DRでは基本的な仕事の仕方を教えて頂き、何とか入りたての社会人らしく生きていける術を学びました。ベンチャーから這い上がっている身が最低限の作法は身につけられたと思っています。
次は、という決まった先ではないのですが、3年以上サポートしてきたソシオコーポレーションのメディア事業部に稼働の9割以上を置いています。えぇ、勘づく人は気付いた通り、お騒がせしているロケットニュース24とPouch [ポーチ]の運営会社です。
これから段々とこの界隈の監視や規制が厳しくなってくるものと考えています。その中で、日本やアジアの文化面(特にエンタメ)のくだらないけども「面白い、楽しい、不思議だ、興味深い」といった情報の世界に向けた発信や、読者とのコミュニケーションを通じて、日本・アジアの文化面での世界におけるプレゼンスを高めるために活動していきたいと考えています。経済や政治面の話題に比べると、どうもうまく伝えられてないと思いますし、欧米の文化面について、こちらがどう受け取っているのかという発信もメジャーには載りづらい情報のようで。(そんなことないよ等、ご指摘頂ければ。)
他のブログメディアも類似の問題は抱えているのではと思いますが、ビジネスの在り方だとか、書き手の意識や科学リテラシーだとか、問題が山積しています。日々もがきながら、あーでもない、こーでもないと、議論と実践の日々を過ごしています。
と、ここまで書いてフリーランスですので、お話あれば首を突っ込んでいます。今のところ主にネットメディアの企画、立ち上げ、運営、拡大のお手伝いをしています。費用は食い飲み代でOKなことも、あるやもしれません。
これまで皆様とご縁を頂戴し、仕事を通じ、ご指導ご鞭撻頂いたことを深く感謝申し上げます。今後とも懲りずに、どうぞよろしくお願いも仕上げます。