Movable Typeで有名なシックス・アパートの、5周年記念イベントに行ってきました。
場所は結婚式会場で有名な明治記念館。会場だった冨士の間は広い広い。それでも400名近くがいらっしゃっていたようで、熱気でむんむんの盛大なパーティで、とても楽しませていただきました。
Six Apart Japan 5th Anniversary Party from Joichi Ito on Vimeo.
僕は、ガジェット通信の編集長や関心空間時代の仲間とわいわいがやがやしながら、色々な人と楽しい会話を楽しませてもらいました。久しぶりにお会いする方、ご挨拶できずじまいの方、ネットでお見かけしている方。皆さまの元気な姿を拝見し、「さーて、やんなきゃな」と気合いを入れ直した次第です。
それにしても今回つくづく感じたのが、Twitterでフォローさせていただいている方に会場でお会いし、始めてのように感じなかったこと。日々のつぶやきを拝見していることで、その方がどんなことを見て、感じているのかが、じんわりと身に染みこんでいるのだなぁ。好き勝手つぶやいて直接的にコミュニケーションしているわけでないのに、この感覚は面白い。コミュニケーション設計の一つの参考ですね。
さてさてイベントのお話。個人的には、抽選会で景品に当たらなかったのが非常に残念 😛 ちなみに「北海道うまいものセットレジェンド」を狙っていました(Six Apart – 招待券を発送しました&スケジュールを公開しました)。妻も子どもも喜ぶしね。隣でEye-fiが当たっていたので、よけいに悔しい 🙂
2.x時代からブログとして触ってきたMTが、いまやCMSやコミュニティとして使われているんです。次の5年は新しい製品・サービスか、もしくはMTがそのまま主力商品で有り続けるのか。とてもワクワクしますし、楽しみです。
蛇足ですが、MT紹介ページの「スパムにセイグッバイ」エリアに誤字発見。
フィルターしする TypePad AntiSpam
“しする”となっています。中の人修正よろしくです。