ピクセラからMac用地デジチューナーが発売された直後に、うちでも開発中ですと発表していたアイ・オー・データ。
ついに「m2TV」という名前で発売です。
ピクセラの製品がまだ録画できないのに比べ、「m2TV」は既に録画機能が実装済み。また「Liveハイビジョン」という再生エンジンが搭載されているとのことで、これはハードウェア再生ということ?
Macに余計な負担をかけず、ハイビジョンならではのシャープでくっきりとした美しさを実現します。
TV・ビデオキャプチャ・オーディオ|地デジ対応TVキャプチャ|m2TV(GV-MACTV)|特長|アイ・オー・データ機器 パソコン・コンピュータ周辺機器メーカー
ピクセラがソフトウェア再生という事は分かっているので、もしハードウェア再生なら一つ買いポイントが増えました。
とは言え、やはり気になるのはキューブ型のメニューパネル。仕様感はどんなもんでしょうか。実際に触ってみないとわからないので、どこかで展示されるのを待つ事にします。
今のところ、ピクセラの「CaptyTV Hi-Vision」より心惹かれています 🙂
※intel Macでないと対応していないのでご注意を。
「「m2TV GV-MACTV」アイ・オー・データのMac用地デジチューナー発売」への1件の返信
【Macで地デジを】地デジ対応TVキャプチャBOX「m2TV(GV-MACTV)」
Macで地デジを楽しめる。デザイン、カラーもMacにマッチ。