昨日発見したXacti DMX- CA65のファームウェアアップデートですが、早速昨夜トライしました。
ファームウェアのデータをダウンロードして、フォーマットしたSDカードのルートにそのデータを保存。そして、Xactiを起動するまでは順調でした。
ですが、ミス連発で「おっかしーなー」と首を傾げること数回。
まず一つ目のミス。この手順書の2の項目にある「メインスイッチを[PLAY]に合わせる」これを見落とす。
そのまま突き進んで、メニューからフォーマットにカーソルを合わせ、手順書の5にある「[SET]ボタンを左側に2秒以上押す」をやってみるものの、そこで二つ目のミス。「「[SET]ボタンを左側」という意味が分からず、中央のボタンを左に傾けてみたりしていました。「そもそも、こんな操作法ないけどなー」と思いながら。 😛
おかしいなと思い手順書を読み返してみると、[PLAY]モードにしていないことが判明。そりゃダメだわな。ただ手順書の5「[SET]ボタンを左側に2秒以上押す」は、すこし分かりにくいですね。左側のボタンを押した瞬間にメニュー画面はもちろん次のページにめくれてしまい、それにビックリせずに押し続けるという試練が待ち構えています。
で、アップデートした効果は?まだYouTubeに動画をアップできていないので不明です。