am3がDNPと共同で展開するDSvisionがスタートです。
株式会社am3は、任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」向けの出版・映像コンテンツ配信サービス「DSvision」の対応タイトルとして、「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 完全版」を8月20日に発売する。ダウンロード配信となっており、価格は500円。
また、ダウンロード配信ではなく、コンテンツを収録した512MBのmicroSDカードを販売する「プリレコードパッケージ」でも、9月11日より劇場版ポケモンシリーズ4作品をリリース。なお、ポケモン以外でも8月15日にFlashアニメ「秘密結社 鷹の爪」などが、各話210円で配信。動画以外では、アニメ映画化で話題の「スカイ・クロラ」原作小説も8月15日に735円でダウンロード販売される。
am3、ニンテンドーDS向け映像配信「DSvision」でポケモン映画より。
そもそもDSVisionというサービスは、「大日本印刷とam3、「ニンテンドーDS」向けコンテンツサービス「DSvision」」によると、2007年11月に発表され、2008年3月にスタート予定だったようです。諸事情で延びて、ようやく7月3日よりサービスを開始となったようです。
DSという限られたプラットフォームということや、購入までの手続きがPCが必須でややこしいので、普及にはまだハードルが高いです。DS本体でWiFi接続できるので、それでダウンロードできると思いましたが、書き込み時の消費電力が問題になるそうで。携帯でのダウンロードは視野に入っているそうです。
携帯電話以外のプラットフォームでのコンテンツ配信ということで引き続きチェック。