カテゴリー
日記

王楽さん、真打ち昇進決定!?

ひょんなことから懇意な間柄になった三遊亭王楽さん。初めてお会いしたとき(2005年)は二つ目でした。まだしばらく二つ目なのかな、なーんて思っていましたら、一門の新年会報告にこんな一文が!

ジャンジャジャーン!何と私こと三遊亭王楽が、来秋に真打ち昇進することまで決まってしまいました! (ノ><)ノ

もちろん詳しい日程は決まっておりませんし、改名するかどうかも定かではありません…早い昇進なので不安だらけでビミョーな心境ではありますが、決まったからには大々的なイベントにしようと思います! o(><)o(←以前、談春師匠が私の会にゲスト出演して下さった際に…「二ツ目の披露目だって〈銀座ガスホール〉で3日連続やった男でしょう?真打ちの時にはどうするんだ?って思いますけど…」と仰ってくれましたが、あの時よりも更にド派手にやらせて頂く予定です。皆さん、乞うご期待! (☆_☆))
さんゆうていおうらくのはじめてのブログ: ショッキングな正月2日目…

いやいやいや、もの凄く嬉しいです。さてさてどんな御披露目になるんでしょうか?

落語の世界に引き込んでくれた王楽さん。これからどう進化されるのか期待!

広告

作成者: Shinji Kawarano

瓦野 晋治 (かわらの しんじ)

個人と企業をつなぐサービスに目がない、PC、インターネットおたく。最近はさぼり中ですが、ギター弾きであり、オルタナ、パンク、ハードコアからジャズ、クラシック、現代音楽までのリスナーです。

1980年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科(経営システム工学、人間工学)修了。

大学院在学中にWebデザイナーになりたいと思い立ち、株式会社ユニークアイディ(現 株式会社 関心空間)にアルバイトで採用される。同社が開発した関心空間にどっぷりとはまり、修論を関心空間を題材に執筆。2003年、関心空間に正式に参加。

関心空間社では、関心空間のSEO、アクセス解析、ユーザー動向分析などを担当。また、企業への関心空間エンジン導入案件の、企画、導入支援、制作ディレクション、xhtml, CSS コーディング 等も担当。社内のナレッジコミュニティに、インターネットトレンドやニュースを関心空間ではどう活かせるのか等のコンテンツを投稿し続けた。

2007年9月〜2009年2月
アースリングに在籍。ここは親会社がアニメ企画制作会社の旭プロダクション。主にWebサイト制作ディレクションを担当。

結果、3年に少し足りない2年7ヶ月で退社。国プロやお客さんとの仕事を通じ、基本的な仕事の進め方から、コンサルタントやアナリストとしての在り方を勉強させてもらいました。

2008年8月〜現在
個人事業主としてかわらの創造研究所を開業。個人的な頼み事(例えば、ロケットニュース24)や、ブログと落語ニュースで発生するものを処理するためのもの。

基本的にはロケットニュース24やポーチのサポートをしています。顛末はこちらをご覧下さい。(私事ですが

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中