iTunesとYahoo!ミュージックがコラボしています。
iTunes StoreがYahoo!ミュージックの推奨ミュージックダウンロードストアになりました。Yahoo!ミュージックの検索結果からワンクリックで iTunes Storeにアクセスして、400万曲を超えるトップアーティストの音楽やミュージックビデオを試聴、ダウンロードできます。さらに、Yahoo!ミュージックとiTunes Storeだけでしか手に入らない、Def Tech、AI、そしてレミオロメンなどの人気アーティストによる限定ダウンロードも。さあ、今すぐYahoo!ミュージックとiTunes Storeにアクセスしよう。
アップル – iTunes – Yahoo!ミュージックで出会う。iTunesでダウンロード。
Yahoo!ミュージック側もiTunes色満載です。
iTunesのページだけでなくて、トップページでもドサドサと。
そうなるとこういう推測も出てくるわけで。
こんなページを見てしまうと、さすがにiPhoneはソフトバンクから出るんだねと思ってしまいますね。
iPhoneはソフトバンクから出るのが決まったの??:[mi]みたいもん!
実際iPhoneを利用するには、iTunesアカウントが必要になるみたいですし。
iPhoneは電話としての契約のほかにアップルのiTunes アカウント取得が必須になるとのこと。
iPhoneにはiTunesアカウント必須 – Engadget Japanese
iPhoneはめっちゃ気になるけど、ウィルコム使いとしては今更携帯持つのものなぁと踏みとどまってしまう。とりあえずiPhoneの前に、MacBookかiMacを手に入れたいな、と。
「iTunes x Yahoo!ミュージック から憶測」への1件の返信
音楽サービスの飛躍!!iTunes Store x Yaho…
こんばんわ、maiです。
もう、ブログではかなり騒がれているんだけど、
YahooミュージックとiTunesStoreが提携して、
Yahoo!ミュージックの検索 (more…)